このページでは、KATANA01などWindows10 Mobileスマホの初期化・リセット方法を紹介します。
スポンサーリンク
目次
Windows10 Mobileスマホを初期化する前には必ずバックアップを
Windows10 Mobileスマホを初期化すると、当然のことながらインストールしたアプリだけでなくカメラで撮影した写真や動画、ダウンロードしたファイルなども全て消去されて工場出荷状態に戻ります。初期化する前に必要なデータのバックアップを実施しておきましょう。
Windows10 Mobileスマホの内部ストレージにあるデータを閲覧、バックアップする方法は、KATANA01(Windowsスマホ)でスクリーンショットを撮影する【Windows 10 mobile】を参照してください。
MADOSMA/NuAns NEO/EveryPhoneも共通の初期化方法
ここで紹介する初期化方法はFREETELが販売するKATANA01を使っていますが、マウスコンピューターのMADOSMAやNuAnsのNuAns NEO、ヤマダ電機のEveryPhoneといったKATANA01と同じWindows10 Mobile搭載のスマートフォンなら初期化方法は基本的に同じです。なお、KATANA01のスペックや注意点などについては、FREETEL KATANA01のスペックレビューと注意点まとめを参照してください。
Windows10 mobileスマホ(KATANA01)の初期化方法
Windows10 mobileスマホ(KATANA01)を初期化して工場出荷状態に戻していきます。ステータスバーを降ろし、「すべての設定」をタップします。

設定一覧の中にある「システム」をタップして「バージョン情報」をタップします。

バージョン情報が表示されたら、一番下まで移動して「電話のリセット」をタップします。

初期化によってすべてのコンテンツが消去される警告が表示されるので「はい」をタップします。すると再度リセットするかどうか尋ねてくるので「はい」をタップします。

端末の電源が切れ、ロゴが表示されます。

その後、ギアアイコンが回りながら初期化が進みます。

初期化の進捗状況を示すプログレスバーが最後まで行った後に、再度初めに戻ります。

KATANA01の場合、この画面が終わるまで5分以上かかりました。Windowsスマホの初期化はかなり時間がかかる印象です。

初期化が終わるとロゴが表示されます。

その後10秒ほど画面が真っ暗になりますが、そのまま待ちます。

Windowsロゴが表示され、Windows mobile OSが起動します。

初期設定画面になれば、初期化は完了です。再度初期設定をしていきましょう。初期設定方法は、KATANA01(Windows10 mobileスマホ)の初期設定方法を参照してください。

Windowsスマホの初期化は、思いのほか時間がかかります。不具合などの緊急事態でなければ、ある程度時間があるときに実施することをおすすめします。
KATANA01などWindows10 Mobileスマホを初期化・リセットする方法は以上です。
FTJ152E-katana01-BK [FREETEL KATANA01 ブラック/Windows10]
