FREETEL KATANA02のスペック・発売日・価格まとめ。 Windows 10 Mobile搭載スマートフォン。

By | 2015年12月25日

KATANA02
2015年6月22日、MVNOの「FREETEL」を展開するプラスワン・マーケティングが「FREETEL World 2015 新ブランド・新製品発表会」を開催し、Windows 10対応のSIMフリー端末「KATANA 02」を発表しました。

このページでは、「KATANA 02」の価格、スペック、発売日をまとめています。

なお、KATANA01のスペックなど詳細はFREETEL KATANA01のスペックレビューと注意点まとめを参照してください。
スポンサーリンク


「KATANA 02」の価格

「KATANA 02」の価格は、29,800円とMADOSMAと同じ価格に設定されています。

2015/12/9
FREETELはKATANA02を19,800円で発売することを発表しました。格安ですね。


「KATANA 02」のスペック

KATANA 02のスペックは以下の通りです。

OS

Windows 10 Mobile

ディスプレイ

5インチ(1280×720 HD) IPSディスプレイ

プロセッサ

クアッドコアCPU

RAM

2GB

ストレージ

16GB

バッテリー

2,600mAh

カラー



対応バンド

FDD-LTE:Band 1(2100MHz)/3(1800MHz)/8(900MHz)/19(800MHz)
WCDMA:Band 1(2100MHz)/6(800MHz)/8(900MHz)/19(800MHz)
GSM:850/900/1800/1900 MHz

KATANA 02は、KATANA 01と比べるとディスプレイサイズが大きく解像度も高くなっており、バッテリー容量も900mAh多いです。また、KATANA01はRAMが1GBなのに対しKATANA02は2GBと全体的にスペックは上です。

プロセッサはクアッドコアとKATANA 01と同じですが、搭載するプロセッサやクロック数が違うものが搭載されると思われます。

なお、対応バンド(周波数帯)はKATANA 01と同様docomoのFOMAプラスエリアとソフトバンクのプラチナバンドに完全対応しています。


「KATANA 02」の発売日

「KATANA 02」の発売日は2016年1月8日です。2015年12月25日より予約受付が開始します。


「FREETEL World 2015」のトピックス

「FREETEL World 2015 新ブランド・新製品発表会」で「KATANA 02」以外の主な発表内容を紹介します。

月額299円からの使ったデータ量分だけ支払う新料金プランを提供

FREETELは、月額299円からデータ通信専用のSIMプランを用意します。

FREETELのデータプランは、使った分だけを支払う料金プランとなっています。できるだけ安く通信量を余らせたくないユーザーにとってはうれしいです。

通信容量1GBであれば499円、音声付きの場合は999円からです。


ヨドバシカメラと提携してショップも展開

FREETELはヨドバシカメラと提携してショップ展開も開始します。

ヨドバシカメラの販売本部長 日野文彦氏は2015年をSIM元年とし、ヨドバシカメラ店頭にSIMフリーの契約だけでなくアフターサービスまで提供するとのことです。

FREETELのKATANA02は19,800円という破格で提供されるので、KATANA01に続いて02もつい購入してしまいそうですね。

スポンサーリンク